Coolier - 新生・東方創想話

地底から見上げる空

2012/11/27 00:10:45
最終更新
サイズ
4.53KB
ページ数
1
閲覧数
1643
評価数
8/19
POINT
1280
Rate
13.05

分類タグ


 
 私たちの世界には空が無い。
 頭の上を見上げても、見えるのは無機質な岩肌だけ。
 地上にあるような表情豊かな空は無い。
 ――だけど、私は知っている。
 他のみんなには見えなくても、
 この地底にだって空があることを。
 ゴツゴツした岩肌に、こうやって耳を当ててみると、
 空の声が聴こえるのがわかる。
 
 
 
 春の空は賑やかだ。
 雪解けの水が流れ出し、地下にしっとり雨を滲ませる。
 それらはやがて川となって、いつか地上に現れるまで廻り続ける。
 冬の寒さを耐えた木々や、新しく芽吹く草花は、
 ようやく出番が来たと自分を飾りはじめる。
 彼らの何本もの足は、調子に乗って空から突き抜けることがあって、
 私がそんな足を突っつくと、彼らは温い肌で応えてくれる。
 眠っていた動物たちや昆虫たちも働き出す。
 目覚めたばかりの彼らの足取りは、腹ペコと眠気で覚束なくて、
 ひょろひょろ、ぴょこぴょこと、頼りない足音となって聴こえてくる。
 私は、そんな暖かな賑わいを感じながら、春の空を知る。
 
 
 
 梅雨の空は元気一杯だ。
 たくさんの雨が大地にノックする。
 とんとん、とんとん。
 とんとん、とんとん、と。
 彼らは私にこう訊いてくる。
 『もしもし。お前はまだ生きていますか。この音が聞こえますか』
 すると私はこう答える。
 『はい聞こえます。どうやら私はまだ生きている様です』
 私はここで雨と会話することが出来るのだ。
 だけども、降る雨はとても気紛れで、
 何かを生かすこともあれば、何かを奪うこともある。
 その沙汰は誰も与り知れぬところにあって、
 気まぐれな雨を知り尽くすことは、私にも出来ない。
 私は、そんな気ままな雨と語らいながら、梅雨の空を知る。
 
 
 
 夏の空は別れと出会い。
 お爺さんになった蝉たちや、大人になりたい虫たちが、
 本当の空に羽ばたいてしまう。
 飛んでいった彼らがどうなったのか、私には分からないけれど、
 彼らは自分の子供たちをここに連れて来てくれる。
 そして、それらの中のいくつかは、
 空に飛んでいった彼らのように、また空を目指すのだ。
 活発になった動物たちは、すばしこい獲物をぱくりと食べる。
 可愛がっていた小鳥の声が、蛇に食べられてしまった時は悲しいけれど、
 彼らもまた新しい命を繋ぐために、
 他の何かを犠牲にしていることを、私は何となく気付いている。
 私は、そんな別れの寂しさと出会いの予感を感じながら、夏の空を知る。
 
 
 
 秋の空は大忙し。
 夏の暑さで太った空が、少し締まって広くなる。
 冬に備える生き物たちは、その空の上で穴を掘る。
 がりがり、ごりごり、
 ごりごり、がりがり、と。
 冬に備えていっぱい食べて、寝床の準備をしているのだ。
 だから、彼らいつも忙しそうに動きまわっている。
 秋の植物たちは、誰かに食べて貰うために美味しい果実を作る。
 でも食べるのは本当の空を知る者で、私じゃないのがちょっと悔しい。
 だけど私は知っている。
 食べた後に出る臭いアレの中に、
 新しい植物の種が、芽吹く時をじっと待っていることを。
 私は、追い立てられるように忙しい彼らの営みから、秋の空を知る。
 
 
 
 冬の空は死んでしまったよう。
 動物たちは冬眠をはじめて、近くにいるのにお話しできない。
 でも、固まった空でも植物たちは生きている。
 冷たく静かな岩肌に手を当てると、
 小さく可愛らしい草花の根が、震えながら耐えているのがわかる。
 逆に、大きな根を持つ木々たちは、どんなもんだと踏ん張っている。
 そんな空でものんびり屋のモグラたちだけは元気で、
 たまに私の処へ遊びに来てくれる。
 あるモグラのお爺さんは言う。
 『こんにちわ。お嬢さん。いいミミズが入ったんだ。いっしょに食べるかい?』
 私はやんわりと断りながら、死体の肉が余ってないか訊いてみる。
 私は、死んだような寒空の音に触れながら、冬の空を知る。
 
 
 
 ほかにも私は、いろんな空を知っている。
 もっともっと、いろんな空を聴いている。
 いろんな季節を。
 いろんな天気を。
 いろんな色彩を。
 いろんな息吹を。
 誰も知らない地底の空を、私だけは知っている。
 だから――、 
 たとえ誰も見なくても、
 たとえ誰も聴かなくても、
 私が空を忘れなければ、
 地底の空は私たちの上に在り続けてくれると、
 そう思うのだ。
 
 
 
 
 
 
 地底の天井に触れる一羽のカラスがいた。その下には彼女を見る者がある。彼女たちは呆れと微笑ましさを覚えながら、カラスの行動を静かに見守っていた。
 カラスは彼女たちの視線に気付くことなく、楽しそうに天井を撫でている。
 
「まったく、お空ったらまたあんな処に」
 
 彼女たちの一人が漏らした。少し呆れつつも仕方がないなといった風の響きだった。
 もう一人の彼女にもそれは伝わっているらしく、彼女は目を細めながら頷いた。
 
「いいんじゃないですか。お空は、地底の“太陽”なんですから」
 
 彼女たちは、天井にある空に向かって、大きく手を振った。それを見つけた空は弾けるように笑う。そうして空もまた、彼女たちに向かって大きく手を振った。
 
 
 
 地霊殿の天井は無機質な岩肌で占められている。
 そこには地上にあるような、目に見える空はない。
 だが彼女たちは、見上げる向こうに空があることを、とうの昔に知っていた。
  
 
 
 
 
 
読了、ありがとうございました。
みすゞ
簡易評価

点数のボタンをクリックしコメントなしで評価します。

コメント



0.550簡易評価
1.80名前が無い程度の能力削除
枕草子のような、きれいなお話でした
4.80奇声を発する程度の能力削除
全体的に読みやすく綺麗でした
8.100名前が無い程度の能力削除
優しい気持ちになれた
9.100名前が無い程度の能力削除
穏やかで詩的なお話でした。
空は太陽で、太陽は空に昇る、というとなんだか言葉遊びめいてますねw
11.70名前が無い程度の能力削除
いいですね。
14.無評価みすゞ削除
作者です。
コメント、有難うございます。
15.100名前が無い程度の能力削除
ほっこりしました
19.100名前が無い程度の能力削除
きれいにまとまってる。読んだあとに心になにかやさしいものが残る、そんなお話でした。
20.100名前が無い程度の能力削除
他の方が仰るように、綺麗なお話でした。
そして素敵な空。