Coolier - 新生・東方創想話

紫の縁 (本章)

2006/04/11 09:22:06
最終更新
サイズ
15.42KB
ページ数
1
閲覧数
514
評価数
16/107
POINT
5680
Rate
10.56

 気付けば、わたしはそこにいた。

 何処とも知れぬ森の中。暗い昏い夜闇の中に。
 頭上で鳥が羽ばたけば、次いで木々がざわめいた。
 ばさばさ、ざわざわ。

 はて、森? はて、鳥?

 不思議だ。どうしてわかるんだろう。
 言葉がぽんと、頭に浮かぶ。何でだろう。

 ひゅう。ぶるり。

 寒い。吹いた風が落ち葉を伴い、わたしの横を過ぎ去った。
 寒い。裸の足が、容赦なく冷気を伝えてきた。
 寒い。足だけじゃなくて、全身が裸だった。

 何も着ていない。うん。布切れすらも纏ってない。
 やっぱり寒い。ぶるぶる。つまり寒い。

 そんなことを考えてたら、手に柔らかな感触。
 右手に視線を落とせば、『すきま』に手を入れていた。
 引き抜けば、布を握った右手がずるり。これは衣服だ。

 ――――……

 ――……

 服を着込んだら、体は寒くなくなった。ぽかぽか。
 わたしは妖怪だから、これだけで大丈夫。ぽかぽか。

 あ、そういえば『すきま』を閉じていない。
 なんてことを考えていたら、勝手に消えてくれた。わたしの能力。

 ……能力? まぁいいや。

 空を見上げれば、木々の合間から覗く星がぴかぴかと。
 うん。どうやら今は寒い時期らしい。なんだかわかった。
 どうして理解できたのか、わたしはそれとなくわかった。

 つまり、わたしは境界を侵しているんだ。
 それを形作る境界を少しだけ曖昧にして、わたしの方に本質を流してる。
 自覚してしまえば簡単。ぼやけていたわたしの境界を元に戻せば、わたしがわかる。

 ――――――……

 ――――……

 ――……

 わたしは『すきま妖怪』で、あらゆる境界を操ることが出来る能力を持っているらしい。
 なるほど。ちょっと難しいけど、なんとなくわかる。やっぱり自分のことだからだろうか。

 くぅ。

 少しお腹が減ったみたい。
 生まれたばかりだから、色々と栄養が必要だ。
 うん? どうやって食料を探そうか? すきまかな?

 試してみよう。

 すきま作りは簡単だ。なにかがそこに、あればいい。空間にだって作れちゃう。
 念じれば、ほら。目の前にはぽっかりと、すきま。

 がさごそ。食料を探そう。がさごそ。ん?

 食料が見付かったから、掴んでみた。
 引っ張ろう。すぽん。

 取り出したのは……なんだろう?
 『にんげん』の食料みたいだけど、よくわからない。
 食べ方はわかるけど、一体なに?

 くぅくぅ。

 ……まぁいいや。食べてみよう。






 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






 わたしが生まれてから、たくさんの時間が過ぎた。何百年という時間だ。
 その間に、人間は色々と様変りしてきた。食べ物も、住処も、群れも。
 すぐに死ぬ彼らは、すぐに変化を見せてくれる。

 妖怪はあまり変わらない。食べ物も、住処も、群れも。
 長く生きる彼らは、あまり変化を見せてくれない。

 どうしてだろう。わからない。


 ……じゃあ、わたしはどうなんだろう?

 食べる物は変わってない。ずっと人間と同じ物を食べているから。
 前に一度だけ人間を食べたこともあるけど、あまり美味しくなかった。それに量が多かった。

 住処は昔も今も、持ってない。あえて言うならスキマ。
 色々な場所を回って、色々なものを見てきたから。きっとこれからも同じ。

 群れは作ったことが無い。入ったことも。今まで一人だけでやってきた。
 なんだか止めておいた方がいい気がするから、今後も一人のままだと思う。

 うん。わたしは変わってない。
 やっぱり、妖怪だから? やっぱり、わからない。


 そういえば、人間も妖怪も不思議だ。
 『笑う』とか『泣く』とかをするみたい。
 見たことがあるし、意味も調べてみたけれど、さっぱり不思議だった。

 わたしは、笑うことも、泣くこともしない。
 それがどんなことなのかも、理解してない。
 人間も、妖怪も、同じ。わたしは、違う。

 これは、わたしだから?








 また、何百年か経った。
 やっぱり人間は変わり続けてて、やっぱり妖怪は変わることを知らない。
 そしてわたしは、やっぱり笑うことも泣くこともしない。

 最近、『笑顔』とか『涙』とかいうのが、少し気になってきた。知的好奇心というやつだ。きっと。
 だから、人間の真似をしてみようと思う。
 妖怪はダメ。人間ほどには見せてくれないから。うん、ダメ。

 どうしてみよう? よし、決めた。

 家を作ってみよう。人間はそこに住むから。
 料理をしてみよう。食べたことはあるけど、作ったことはないから。
 村は……やめておこう。なんだか上手くいきそうにないから。ちょっと残念。

 がんばってみよう。

 がんばってみた。

 家に住んでみた。あまり大きくない家だ。
 スキマもいいけど、布団もいいことがわかった。

 料理をしてみた。材料集めから全力だ。
 怪我をしちゃったけど、いつもより美味しかった。

 村を眺めてみた。山の麓にある村だ。
 子供が笑っていたけど、やっぱり理解できなかった。

 まだまだ。まだまだ。ダメダメだ。

 うん。がんばろう。








 わたしが生まれて千年以上、人間の真似して数百年。
 昔に比べたら、人間は本当に変わったと思う。昔と比べても、妖怪はあまり変わったように思えない。
 がんばったわたしは、今も昔も、変わってない気がする。

 『笑う』ことなく、『泣く』ことなく。
 どうしてだろう。やっぱり、わたしだからだろうか。

 わからない。

 だから、やっぱり人間の真似をしてみようと思う。
 もっといっぱい。いっぱい。

 蹴鞠というのを覚えてみよう。娯楽の一つである。
 詩歌というのを作ってみよう。嗜みの一つである。
 呪術というのを修めてみよう。技能の一つである。

 さあ、やってみよう。

 やってみた。

 ぽんぽん蹴ってみた。一人でやるものじゃなかった。
 つらつら詠ってみた。聴いてくれる人がいなかった。
 しずしず呪ってみた。まったくもって使えなかった。

 けど。けどね。

 大きな木が相手をしてくれました。えっと……ありがとう?
 山の動物が相手をしてくれました。これも……ありがとう?
 なんだか頭が痛くなりました。んんん? ……ありがとう?

 ああ。ダメだなぁ。まだまだ、がんばらないと。

 う~ん。どうしてだろう?

 そういえば、名前がないや。








 またまた時間が過ぎ去った。
 人間が変わるのはいつも通りで、妖怪が変わらないのもいつも通り。
 わたしもやっぱり変わってないけど、『八雲』という名を考えた。

 雲はお天道様と地上のスキマに生きるから、わたしに合ってる名だと思う。
 まだ、名乗ったことはないけれど。

 それでもわたしは変わらない。わからない。

 だから、群れを作ってみようと思う。
 やっぱり嫌な感じがするけれど、今なら少し、理由がわかる。

 群れというのは、同じ種族が作るもの。
 だから、たった一人のスキマ妖怪ではダメなのだ。ダメダメなのだ。
 けど、群れは作りたいから、代わりの存在を作ろうと思う。

 式神、というものだ。
 上手く作れば術者と似たような存在になるみたいだから、うん、大丈夫だと思う。
 術式だって練習したし、わたしの能力があれば、きっと問題ない。

 誰を式神にしてみよう?

 ………………う~ん?






 また少しだけ、わたしの時間が流れていった。
 人間は僅かなりとも変化を見せて、妖怪は僅かばかりも変化を見せない。
 わたしだって変化はないけど、式神を一人、従えた。うん? 一匹かな?

 妖狐の彼女は、元は尻尾を九本も持つ大妖怪。
 この間の新月の夜に、怪我をしていたのを拾ったのだ。

 その時は真っ赤だった彼女も、今は金ぴか。ふさふさの毛並みである。
 傷も大分癒えて、今は外で鍛錬してる。ぴんぴん?

 そういえば、『八雲』と名乗ったのは初めてだ。
 群れを作ったのだって初めてだ。

 努力をしてみよう。




 暫らく経っても、わたしは変わっていなかった。
 式神の彼女も、変わっていなかった。妖怪だから?

 そんな風に思っていたら、彼女が怪我をして帰ってきた。
 静かに部屋に戻っていって、今はひっそり休んでる。
 なにも聞いてはいないけど、調べてみれば、すぐわかる。

 ――――――相手は、人間?

 成り立ての式神だったから? 傷がまだあったから? それとも、両方?
 ……まぁいいや。後で治すから。

 もっと大事なことがある。
 彼女が式神ということだ。わたしの仲間ということだ。
 群れの仲間がやられたのなら、報復するのが常のはず。

 よし、いってこよう。

 いってきた。

 みんな消したから、これで大丈夫?




 また少しして、わたしはわたしのままだった。
 式神の彼女も彼女のままだった。わたしたちは一緒かな?

 なんてことを考えてたら、彼女が料理をし始めた。
 朝、昼、夕。材料集めもがんばってる。
 隠れてこっそりしているけれど、家のことならすぐわかる。

 ――――――どうしてだろう?

 料理が美味しくなかった? 食べるものが違った? また別の理由だったり?
 ……まぁいいや。彼女は元気だから。

 考えることは他にある。
 彼女はどうやら、料理が上手くないらしい。
 仲間が困っているのなら、助けてあげなきゃいけないのである。

 うん、なんとかしてみよう。

 なんとかしてみた。

 料理の仕方を見せたから、きっと彼女も大丈夫?




 それからちょっとの時間を越えて、結局わたしは変わってない。
 式神の彼女は、今では変わっているかもしれない。わたしたちは違ったり?

 こんなことを案ずる今も、彼女は何かをしているのだろう。
 二年、三年、それからずっと。わたしたちは会ってない。
 同じ家には住んでるけれど、彼女の今を、わたしは知らない。

 ――――――なにしてみよう?

 ひっそり観察? こっそり手助け? やっぱりダメかな?
 ……まぁいいや。これも必要だろうから。

 やるべきことは特にない。
 きっとこれは『自立』というやつ。
 だったら群れの長であるわたしは見守るべきなのだ。

 がんばって、と祈ってみよう。

 祈ってみた。

 次に会うのは何時だろう。こんな今は大丈夫?








 一体どれだけの時を生きてきたんだろう。
 人間は変わらず変わって、妖怪は変わらず変わらない。
 わたしは変わらず変わらなく、妖狐は変わらず変わってる?

 かような今ではあるけれど、わたしは初めて負けました。変わった?
 人間相手に負けました。ボロ負けでした。相手は色々変わってる。

 何処とも知れぬ山の奥、お昼の散歩の時だった。
 視界に入った紅白の人、不機嫌そうな顔だった。

 わたしの妖気に起こされたらしい。昼なのに?
 一日十二時間睡眠で、活動時間は夜らしい。人間?

 負けたわたしは、戦い方がダメダメらしい。
 勝った彼女は、なにやら色々と素敵らしい。

 殺されはしなかったんだけど、それはどうでもいいことだ。
 彼女はいっぱい文句を言ってきた、これはとても印象的だ。

 帰った時の妖狐の顔も、なんだか印象的だった。




 一日経って、わたしは神社を訪れた。
 紅白の人が居る土地だ。今度は夜に。ん~、なんでだろう?

 彼女は不思議そうに出迎えてくれた。
 わたしは不思議そうに訳を話せなかった。だってわからない。

 彼女はお茶を出してきた。
 わたしはお茶を飲んだ。美味しかった。

 彼女は『博麗』と名乗った。
 わたしは『八雲』と名乗り返した。これで二度目だ。

 彼女は仕事で出て行った。
 わたしは帰宅でスキマを通った。ちょっと残念。

 帰って、妖狐を見て、わたしは気付いた。

 話し掛け”られた”のは初めてだったのだ。




 またお月様が一周して、わたしは博麗に会いに行く。
 なんだかとても気分がいい。これはどういう意味なんだろう?

 会って、お茶を出されて、妖狐のことを話してみた。
 ぺしりと額を叩かれた。もっと話してやれと彼女は言う。とりあえず頷いた。

 黙って、沈黙が下りて、訳のわからないことを喋った。
 ぴんと鼻を弾かれた。あれはあれでいいんだと彼女は言う。とりあえず頷いた。

 考えて、時間が経って、博麗が寝る時間になった。
 ぽんと頭を撫ぜられた。おやすみなさいと彼女は言う。声を出せずに頷いた。

 帰ったら妖狐と会ったから、今日のことを話してみた。

 あの子の『笑う』顔、初めて見たなぁ。




 昇って降りたお天道様は、出掛ける時間を教えてくれる。
 お茶菓子片手に、わたしは部屋を後にする。妖狐のいいつけだ。

 今日の博麗は、境内の掃除をやっていた。
 ぼんやりそれを眺めていると、葉っぱが顔に飛んできた。……いたい。

 今日のお茶は、饅頭片手に飲んでいた。
 ぱくぱくそれを食べてたら、拳が頭に飛んできた。……いたい。

 今日の別れは、わたしのおねむでやってきた。
 ふらふらさよなら言ってたら、『笑顔』が視界に飛んできた。……イタイ。

 帰ると妖狐が寝てたから、一も二もなく倒れこむ。もふもふ。

 おやすみなさい。




 聞き慣れ始めた妖狐の声が、わたしの起床を促した。わ、真っ暗。
 急いで準備を整えて、わたしはスキマを作り出す。お茶菓子、忘れちゃった。

 博麗を訪ねると、彼女はなにやら難しい顔。
 わたしに気付いたら、すぐにいつも通りになったけど。

 お茶を飲んで話していても、なんだか彼女は上の空。
 やっぱりわたしと目が合えば、即座に戻ってしまうんだけど。

 わたしの力を話したら、何故だか彼女は驚いた。
 それから彼女は『笑顔』を浮かべて、いきなりわたしを褒めてきた。

 わしわし頭が痛いけど、じんわり胸はあったかい。

 帰ると妖狐に会えたから、彼女の頭を撫でてみた。

 なんだか尻尾が凄かった。





 博麗と会って、時間が経って、わたしは変わったと思う。
 『笑え』ていると、彼女は言った。なんだか嬉しい。

 そして今、博麗は目の前に立っている。立って、『幻想郷』を眺めてる。
 両手を一杯に広げて、楽しむように空気を、世界を感じている。

 『幻想郷』は楽園だ、と彼女は言った。
 人も、妖怪も、他にも一杯。ここはあらゆる存在を赦す楽園だと、彼女は言った。


 手を取り合うも、刃を向け合うも、自由にしていい。
 人と妖怪、共に在り続けることだって、あってもいい。

 異端が存在できないほどに、ここは狭いわけではない。

 人を襲うなとも、妖怪を狩るなとも言わない。それは自然なことである。
 好き勝手に遊びまわったっていい。ここでは意思で、その生を決められる。
 ただ、やり過ぎた時は気を付けろ。素敵な巫女がやってくる。

 管理が出来ないほどに、ここは広いわけではない。


 全部、彼女の受け売りだけど。

 わたしの力と、彼女の力。二人で協力して生み出した、この楽園。

 喜びが湧いてくる。とてもとても嬉しい。
 きっと、今のわたしは『笑顔』だろう。目の前にいる彼女も『笑顔』だろう。

 博麗が振り返る。やっぱり『笑顔』だ。

 それから二人して笑った。バカみたいに笑い続けた。
 日が暮れて、月が昇っても、わたしたちは笑ってた。


 ――――――きっと、彼女は長くない。


 一つの世界を隔離する大結界の生成。

 それほどの大仕事は、本来、人間の手には余る。
 彼女だからこそ出来た、奇蹟の所業だ。
 けど――――――力は追い付いても、体が追い付かない。

 ……ううん、大丈夫。すぐにまた会える。
 その為の結界でもあるんだから。

 彼女はわたしを忘れるだろう。彼女は今ほど強くはないだろう。
 そして、彼女は彼女ではなくなるのだろう。それでも、本質はきっと変わらない。

 だから、ね。

 大丈夫。心配なんてしなくていい。
 どれだけ時間が経ったとしても、どんな悲劇があったとしても、あなたはきっと、素敵な巫女だから。

 そんなことを言ったら、ぽかりと頭を叩かれた。

 見れば、彼女は『泣き』ながら『笑っ』てた。
 けど、わたしも『泣き』ながら『笑っ』てる。

 それでもすぐに『涙』を拭って、また二人で『笑い』合った。

 ――――――――大丈夫。



 別れ際、博麗はわたしに贈り物をくれた。
 『紫』という名前である。紫は『縁の色』である。
 それは、果てなく続いていく彼女とわたしの、消えぬ絆だと彼女は言った。
 彼女ほどの存在が付けた名前だから、本当にそうなるかもしれない。そうなると、いいな。

 『八雲 紫』

 これからはその名前を名乗ろう。
 なんだかとても、むずがゆい。


 ああ、そうだ。そういえば。
 まだあの子には、名前が無いはず。
 彼女も大切な存在だから、なにかいい名前をあげないと。

 ――――……

 ――……

 『藍』

 いいかもしれない。
 わたしは『紫』で、あの子はその一部。
 うん、いいな。彼女の色にも合っている。

 『八雲 藍』

 よし、帰ったらさっそく名前で呼んでみよう。
 きっと……喜んでくれるよね?






 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






 気付けば、布団の中に居た。

 既に見慣れた部屋の中。古い旧い住処の中に。
 思考で夢をなぞったら、次いで心がさざめいた。
 なんとも、懐かしい。思わず涙を零してしまいそう。

 ――――――……

 ――――……

 ――……

 起きましょうか。

 布団を剥がして立ち上がり、んっと一つ伸びをする。
 あら? 凄いわね、いつもより一時間も早いじゃない。

 博麗神社にでも行ってみようかしら。なんだかそんな気分だわ。
 うん。そうね。行ってみましょうか。

 自然と笑みが浮かんじゃう。
 こんなに心が沸き立つのも久し振り。

 寝巻きを着替えて、いつもの姿に。

 ふふ。それじゃあ素敵な巫女との逢瀬を楽しみましょうか。
 素敵な彼女と、不敵な私。どんなに真似たところで、私では素敵になれないもの。
 藍なら違う意見をくれるかしら? うん、そうね。藍だしね。

 ああ、そういえば。そろそろ夕餉よね。
 ゴメンね、藍。あなたのご飯は食べられそうにないわ。よかったら、残しておいてね?


 さて、行きましょうか。






「こんばんわ。霊夢」

 スキマを抜ければ、見慣れ始めた紅白の彼女。
 普段通りの笑みを浮かべて、いつもと変わらぬ挨拶を。

 胡散臭いと言われるけれど、そんなものは気にしない。
 だって、ほら――――――――、

「あら、紫じゃない」

 『博麗(あなた)』は相手をしてくれるもの。










 ~おわり~





皆様はじめまして。【やみ】といいます。

『紫の縁』。とりあえずは紫様のお話ですね。
少し短かったかな、と思わなくもないですが、どうなんでしょうかね。
あと話の都合で設定が変わってる所もありますが、そこは見逃してください(苦笑
というか、そもそもこういった幼いゆかりんは許されるのだろうか(汗

あ。序章はオマケというか、スパイス的なものです。
本章だけでも読めますが、序章があるとまた別の味があるといった感じで。
上手く出来たかどうかは自信が無いですけど。いいんですよ、橙が可愛ければ(マテ

まぁ後書きがあまり長いのもなんなので、ここらで失礼させていただきます。
では、機会があればまたいつかお会いしましょう。
【やみ】
簡易評価

点数のボタンをクリックしコメントなしで評価します。

コメント



0.4260簡易評価
1.80名前が無い程度の能力削除
割とこういう話は数あれど、切り口が新鮮でした。
GJ。
10.90近藤削除
声に出して相手に伝えて、それで初めて伝わるものもある。
相手の事が解っているつもりでも。相手の事が解らないのなら尚更。
色々とありますが、ただ一言。
お見事でした。
15.80むみょー削除
やっぱり名前には不思議な力が宿るものなのかも。

序章が良い感じに本章を補い、引き立てている構造って、
そのまま藍と紫の関係っぽいなあ、とか思ったり。
19.無評価おやつ削除
嗚呼……素晴らしい。
久々に八雲分を補充させていただきました。
藍の独白のなんと暖かいことか……
紫の独白のなんと綺麗なことか……
十二分絶賛したいところなんですが、たった一つにして致命的な誤字があります(泣
×妖弧
○妖狐
これ前に私もやらかして、戒めにそのまんまにしてるんですけど……
23.無評価【やみ】削除
……うあ。
覗いてみたら、思った以上に評価されてたんで驚きです。
評価してくださった皆様、ありがとうございます。

>おやつさん
誤字修正しました。たしかに致命的でしたね(汗
ご報告、ありがとうございました。
24.90SETH削除
大変 いいお話でした!
47.80かわうそ削除
良いね。
54.90名前が無い程度の能力削除
次も頼むわ
59.90サブ削除
すごく暖かいナリ……って言うかイイ話ですね、流れが綺麗で読みやすかったです。
68.80対馬 光龍削除
坦々と物語が続いて読み易く、それでいて『あぁ、なるほどなぁ』と思わせていただきました。
癒されますなぁ~
73.100名前が無い程度の能力削除
GJ!!!
76.80名前が無い程度の能力削除
あれ、紫様が可愛いですよ?
83.100ドク削除
年を経て、とてつもない力を持った妖怪。
・・・しかしその心は何よりも純粋で、なによりも暖かい。

思わず顔が緩んでしまう・・・そんな話だったと思います。
87.70真十郎削除
不思議なスキマSS
92.100さつき削除
何度読み返しても良い作品ですね。
橙と藍、藍と紫。似て非なる色、されど近く似る色。
その関係をとてもよく表せていたと思います。
何より、その文体がお見事としか言いようがありません。
本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
次回作、期待しております。
97.90れーね削除
とても新鮮な紫様をありがとうございます。
102.100どどど削除
・・・全然胡散臭くない、でもそれがいいっ!GJ
103.100名前が無い程度の能力削除
読んでみよう

読んでみた

面白かった