これは Google に保存されている http://mint.s150.xrea.com/?%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3 のキャッシュです。 このページは 2017年2月15日 00:11:15 GMT に取得されたものです。
そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細
フルバージョンテキストのみのバージョンソースを表示ヒント: このページで検索キーワードをすばやく見つけるには、Ctrl+F または ⌘-F(Mac)を押して検索バーを使用します。
追加プラグイン - 東方Tools Wiki

追加プラグインの使い方やらなんやら

レイアウト支援

リージョン

region.inc.php/endregion.inc.php

#region("折りたたんでいるときにに表示する文字列")

折りたたみたい文章

#endregion

とすることで、折りたたむことが出来る。ただし、要JavaScript。

+  秘密。

配布元:http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fregion.inc.php

アスキーアート

aa.inc.php

#aa{{
AA1段目
AA2段目
・
・
・
AAN段目
}}

また、アスキーアート以外にも使い道があります。(そのまま表示されるため)

  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´ <あら、いらっしゃい。
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'" 

配布元:http://www.sue445.net/wiki/?Plugins%2Faa.inc.php

運用支援

googlesitemap.inc.php

sitemap.xmlを吐くようにするプラグイン。googleウェブマスターツール用です。利用者にとってはあんまり関係ないプラグイン。

secedit.inc.php

見出し編集を可能にするプラグイン
このサイトでの設定は、子の見出しも編集するようにしてあります。
配布元 http://www.luntf.com/?secedit.inc.php

ページエイリアス

alias.inc.php

#alias(ページ名)

と書くことで、ページ名に遷移させることが出来る。
例)天則観mod aliastrace.inc.phpのテストも兼ねています。
配布元 http://elfen.s292.xrea.com/index.php?%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%2Falias.inc.php

aliastrace.inc.php

&aliastrace("ページ名前文字列","ページ名後文字列","遷移していない場合の文字列");

と書くことで文字列を表示することが出来る。配布元参照
スキンに組み込んであるので、利用者が直接組み込むことは必要ありません。
配布元 http://elfen.s292.xrea.com/index.php?%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%2Faliastrace.inc.php

(Online: 1 /Total:3671,Today:3,Yesterday:0)