これは Google に保存されている http://mint.s150.xrea.com/index.php?%E7%B7%8B%E8%A1%8C%E8%B7%A1%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%20Tenco%21 のキャッシュです。 このページは 2017年3月20日 22:13:09 GMT に取得されたものです。
そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細
フルバージョンテキストのみのバージョンソースを表示ヒント: このページで検索キーワードをすばやく見つけるには、Ctrl+F または ⌘-F(Mac)を押して検索バーを使用します。
緋行跡報告ツール Tenco! - 東方Tools Wiki

現在、IDとパスを入力しなくても編集できるようになっています。

緋行跡報告ツール Tenco!

これは何?

  • 緋行跡報告ツール v0.08 東方緋想天レーティング鯖への戦績報告コマンドラインツール

対応しているゲーム

使い方

  • まず、緋行跡 Rev.1008を導入する。
  • Tenco! から、緋行跡報告ツールをダウンロードする
  • 圧縮ファイルを展開してできたフォルダ(hks_report_v***)を、緋行跡のフォルダ内(正確には緋行跡DBファイルと同じフォルダ内)におく。

※デフォルトでは、すべての緋行跡プロファイルの対戦結果が報告されます。特定の緋行跡プロファイルのみ報告したい場合、readme.txt の「設定ファイルについて」を参照してください。

  • hks_report.exe を実行,アカウント登録
  • もう一度hks_report.exe を立ち上げると、前回報告分以降の対戦結果を自動的にサーバーに送ってくれます。

詳しくはreadme.txt参照

レーティングについて

  • 対戦については基本的にネット対戦できればどこでも。緋行跡の起動を忘れずに。
  • レート計算の元データとして使われる対戦結果は、自分と対戦相手の両方がTenco!サーバーに報告した(=マッチングした)ものです。
  • レーティング値などを知りたいときにはhttp://tenco.info/game/1/account/nanashi/ URLのnanashiの部分に登録したアカウント名を入力してマイページにアクセスします
  • レーティング値は毎時57分頃に集計されます

レートの見方

  • レートは、プレイヤー間の相対的な強さを表します
  • (理想的には)レートは、各対戦の勝敗確率を表します
  • レートを見るときは、2者間の同時点でのレート差で測るのが原則です  絶対的な強さは示せないので、過去のレートと未来のレートは、直接比較できません  (レート参加者全体の絶対的なレベル上下により、時間がたつとレートの意味合いが変わってしまいます)

レート計算について

  • レーティングRev.3から、「イロレーティング」⇒「グリコレーティング」に進化しました。
    • 各レートの「信頼性」を考慮します。これにより、新参加者でもすばやくレートが決まります。逆に、レートの信頼性が低い相手と対戦しても悪影響がでにくくなります。
      • 自分のレート信頼性の低いうちは、対戦後に大きくレートが変化します。
      • 逆に、相手のレート信頼性が低いと、自分の対戦後のレート変化が小さくなり、あまり影響を受けなくなります。
  • レート計算の初期値は1500です。
  • レート値の誤差をあらわす「RD」は、最小値50~初期値350まで変化します。
    • RD が100程度以上だと、結構レート値は信用できないでしょう。150以上だと、レート値自体が、とんでもない値だったりすることもあります。
  • レート計算には、過去の全マッチング済み対戦データを使用しています

詳細は、以下参照

  • 相手とのレート差と推定勝敗率表 4回やって1勝3敗くらいで、レート差200程度が目安です
勝率
050%
5043%
10036%
20024%
30015%
4009%

計算式 1 / (1 + 10^(レート差 / 400))

配布サイト

関連ツール

  • 「ランク」部分に「キャラ名:レート値」が表示。戦績を送信する機能
  • レート値をもとに自動マッチングする機能

(Online: 2 /Total:37680,Today:2,Yesterday:0)