宇佐見蓮子の名前の由来仮説 蓮子 - hiyy(@T_hiyy)の仮説 秘封倶楽部のアルバム「大空魔術」には 「天空のグリニッジ」という曲がある。 グリニッジというのはイギリスの王立天文台の名前。 イギリスの天文学者達は昔からこのグリニッジ天文台を位置測定の基準にしてきた。 今グリニッジ天文台はグリニッジ平均時(GMT)の基準。 もちろん天文台として基本的に天体観測もしている。 そして、このグリニッジ天文台の建築家の名前は"Christopher Wren(クリストファーレン)"。 そこで名前のWren(レン)に’子’をつけて蓮子になったのではないかという説。 漢字が蓮の字になるのは、東方世界観と蓮の花に関係があるからと言える。 例えば、初めて幻想郷という名称が出る東方幻想郷のサブタイトルが "Lotus(蓮) land story"であることのように。 グリニッジ天文台の仕事が天体観測とGMTの基準だから蓮子の能力とも関係があると思いまして推測してみました。 蓮子 - 京都秘封探訪(@k_rspkyoto)さんの仮説 蓮子の名前がChristopher Wrenをモチーフにしたという説から派生された説。 Wrenは鳥のミソサザイの英名。 秘封倶楽部アルバム「蓮台野夜行」には 「月の妖鳥、化猫の幻」という曲がある。 神主(ZUNさん)は東方文花帖(書籍版)の 「月の妖鳥、化猫の幻」のコメントで 前半部のスピーディな部分は蓮子を示し、 後半部の奇妙な部分はメリーを示すと言っていた。 もしものことだが、曲の名前が前半部、後半部の配置により決められたのだとしたら、 妖鳥が蓮子で、メリーが幻(もしくは化猫?)を示したのではないかと、 化猫はメリーの名前のモチーフと推測されるラフカディオ・ハーンの本「怪談」からの出典として、 妖鳥の方はレン=ミソサザイからの由来?という。 その流れでミソサザイ=レン、 同じく'レン'に'子'をつけて蓮子になったのではないかという説です。