対天子固め抜け まずは各種打撃の正誤の有利不利Fを覚える 技   正   誤 近A   −2   +2 2A 0    +4 A2   −3   +1 A3   −9   −3 遠A   −4   +2 6A   −3   +3 3A   −8   −2 DA   −3   +3 DB   −9   −3 DC   −19  −13 天子の近Aや2Aが9Fなので、それを基準に自キャラで暴れがとおるFを逆算する もちろんノーキャン以外の択がたくさんあるので、読めた時の話 中央 ・AA>2B〜 2Bまで連ガ 読めたらA2前結界で確反がとれるがノーキャンやA3、緋剣と択が豊富なのであまりいい読み合いとはいえない この連携に限った話ではないが、2Bはしゃがみガードで全段HITしないことが多いので不利F減らすためにしゃがみ推奨 継続択としてJ2BとHJ>6hsJAがあるが、これは2Bがカスあたりすると両方前HJJAで勝てるので距離と自キャラの座高次第で判断していこう 2Bへの結界は緋剣、昇りJAとあるが、これは天子の離陸を見てから2結界で両対応できる。確認が遅いと飛翔JAに狩られるので要練習 めんどくさい人はディレイ2結界しとけば似たようなことができる 2B>三角飛びは天子不利なので見てから暴れて叱ってあげよう ・AA>6B A>6B 2A>6B 先程述べたように2Bはそもそも有利F少なかったりしゃがみや距離次第で美味しくないこともあって天子側は6Bをガードさせたい そこでこれらの択なのだが、正ガからだと6Bが連ガにならないので読めたらグレイズからフルコンでかなり美味しい やはり裏択の緋剣やノーキャン近A等があるのでその辺りはよく考えていこう 6Bガードさせられた後の択はJ2B、飛翔JA、三角飛びとある J2Bは見てから2結界で確実に抜けれ、飛翔JAは離陸確認2結界、三角飛びは天子側が1〜2F有利だが距離があくので継続ができない 緋剣や昇りJA等の狩り択は離陸見てから結界で2Bガード後とほぼ同じ ・Aor2A>3A>6B  こちらは誤ガやダッシュ慣性つけて3Aにディレイをかけたりすると6Bが連ガ  その後の択や読み合いは上の連携とほぼ変わらないが、前結界の性能によっては3Aにしても筍が残ってて殴れないキャラがいる 距離も開くので自キャラと相談してやりましょう ・A>6A>6B、緋剣、ノーキャン これも上記とほぼ変わらないが、3Aと比べて前結界から余裕で殴れる点と、誤ガすると3F有利とられて継続される ノーキャンに前結界をしてた場合、最速で天子側1F有利なので7F勢で最速前結界最速近Aをすればノーキャン近Aに勝てる ちょっとでも遅れると天子に蹴られて3.5kなので慎重に。 ・適当打撃刻み ダッシュや歩きで適当に刻むだけ たけのこに離陸確認結界しか考えてなかったら結構面倒臭い 有利不利Fや上記の択を意識しつつ暴れやHJ、チキガで抜けていこう ・2結界後の読み合い 上記の通りほとんどは離陸確認2結界で抜けれるが、天子側はこれにたいして筍>三角飛びから読み合ってくる 最速J8A:2結界後即逃げようとすると引っかかる。ガードすると続く択がないので終わり 3A:J8Aを嫌がってそのままガード入れてる人を空ガ不可で狩る。 ディレイJ8A:最速打撃と空が不可両方を嫌がってディレイ飛翔で抜けようとする人を狩る。 基本的にこの3択じゃんけん。 ・銭を持ってる場合 近A、2Aに銭をすると、A2、3Aがスカるのでかなり択を絞れる。 銭後のHJ等を狩れる打撃が6Aだけなので、実質6Aか筍の2択になる。 銭後の6Aはガードすると距離の関係で天子側がとれる択がなくなるのでHJで固め終了。 筍は読めたらHJで抜けたり前Dで距離詰めて有利状況へ。 A2や3Aを降ってきた場合はスカ確認からDAやD慣性近Aで触ってこちらのターンにしていこう。 6B>飛翔JAの連携の場合、JAが当たる直前に銭でJAがスカる。確認から状況有利。 天子側の択として長め飛翔JAや飛翔J2Bがあるが、前者は銭を使われなかったら普通に暴れがとおり、J2Bは見てから結界しよう。 立ち回り強いキャラなら、天子にゲージ稼がれる前に適当銭1結界をすると基本的に狩られないのでこれで立ち回りに戻って霊球回復しよう。 画面端 基本的に〜6B>三角飛びで2F有利とられて一生ループされる。 これへの対応は中央とほぼ変わらず離陸確認2結界でいいが、その後の読み合いが中央より面倒。 J8A、ディレイJ8A、3Aの3択は変わらず、そこに空中で割る択がつく。 以下、天子固めtxtより レシピ一例  霊力5からの端2結界 JA>J6B>J2C>6慣性8hs>JA>J6B>66>JA>J8A JA>J6B>6慣性8hs>JA>J6B>J2C>66>JA>J8A 最後の割る時にしかレバ打を使わない連携 裏にレバ打があるので結界しにくい レミリア等の空中判定が小さいキャラはJ2CのHIT数が少なかったりして割れないことも JA>J6B>6慣性8hs>JA>J6B>B石柱>66>J8A 石柱は一回8hsを挟んだ高さならJ6Bから連ガになる 1削れるのでお薦め これもレバ打を最後まで使わない JA>J6A(J8A)>J6B>6慣性8hs>JA>J6B>66>JA>J8A 初っ端からレバ打使うが2結界後即結界ってのは心理的にやりにくい 天子の空中固めで割れるって印象は薄いので結界しない人も多いのでそこをつく 割択をたくさん見せた後は封印推奨 その場合はレバー出したら大人しくJ5B44やJ5BJ2Cで読み合いましょう 前結界Cクロだけは仕方ない JA>J5B>44>3hs(66>2hs)>JA>8hj>JA>J5B>JA>J5B>J8A J5B>J8A等の狩る択を見せたら 文っぽい空中 0.5ずつ隙の少ない技でどんどん削っていく もちろん随所で狩り択のレバーをふるのもおk JA>JA 魔理沙的固め こっからさらにHJJAなり空が不可なりお好きに ディレイJ8A 動きたくなる間を作ってJ8A HIT確認からJ2Cで追撃 HJ 相手がひよって着地期待 3A ディレイJ8Aの対の択 降りてきたところを狩る 2C 暴れ潰し 相手の結界が早かった場合やこちらの反応が遅かった場合三角飛翔>昇り打撃だと相手の起きJAに負けることも結構あるのでそれを読んだ2C これに読み勝ったらめっちゃ美味しい まとめると j6B前の打撃に前結界で確反がとれる。 レバーガード後に飛翔いれっぱはJ5B>66J8A等の択で狩られるのでだめ。 レバーに前結界してもJ5B>66打撃とJ5B>J2Cと読み合いになってしまう。 割る択に関してはこの辺りを意識していこう。 天啓と土壌に関して 中央、端ともに割連携が強力。 天啓は天候発現時で2.5削りで霊力2以上あれば結界可能 未発現時は1.25で結界は最終段まで不可 土壌は中央だと2削りで1.5より多いと3段目に結界で抜けれる 端だと2HITしかしないので1.0削りでガード後は天子側が5F不利なのでDA等で触りにいこう 2つともビタ割連携もあって非常に強力だが、暗転見てからガ反で返せるので対天子には2〜3枚積んでおく。 霊力2から筍>天啓や、霊力3から筍×2>天啓でビタ割なので、その状況になったら銭でわざと割れることで被害を減らせる。 あとは割りたい時は打撃刻み等による霊力調整をしたくなるので、増長読んで上手く抜けていこう。