〜退魔宴舞 ボス攻略B〜 ツクール作品『東方退魔宴舞』に出てくる全ボスの攻略メモです。 verはEasy2.1版です。 本当にメモ程度なので、アテにならない可能性があります。 ボスの名前等に間違いや抜けがあるかも知れません…。 章毎に出てくる順番になっています。 章の隣のHPは、その章をクリアするのに必要なおおよそのHPの値です。 あくまでも目安です。 最終章のみダンジョンを2つにわけて、クリアするのに必要なおおよそのHPの値を示しました。 ※この作品では、素早さのステータス=「俊敏性」と表記されていますが、このテキストでは  便宜上「敏捷性」と表記しています。 ★最終章(亜空間〜パンデモニウム) 亜空間 HP:800 パンデモニウム HP:850 ○中級悪魔 ゲストキャラの妹紅・文・慧音の3人で戦います。 ゲストキャラにはEPが使えず、スペルカードや装備品は固定されているので、どう戦うか考える必要があります。 この戦闘では、妹紅を主軸にして戦います。 攻撃は、単体攻撃のスペルを使い、回復には「ハイリカバリー」を使いましょう。 他の2人が倒れたら「リザレクション」で蘇生します。 文は、味方全員の敏捷性をupさせる技を使いつつ、攻撃に参加しましょう。 残る慧音ですが、常に防御させておいたほうが安全です。 このHPでは、戦闘に参加させるのは危険すぎます。 攻撃するよりも、回復と防御に重点を置いたほうが良いと思います。 ボスのHPはそこまで高くないので…。 ○フェイリィ 退魔宴舞の壁ボスその3です。(個人的に) 以前戦った時とは比べ物にならない強さです。と言うか、洒落になっていません。 第1形態と第2形態の2つに分けて解説します。 主に風・聖属性の攻撃をメインに使ってくるので、対策をしておいて下さい。 それと「魔」属性の攻撃に対する対策も忘れずに。と言うか、こちらを最優先して下さい。 魔属性の攻撃を抑える装飾品は、博麗神社のアイテム屋が売ってくれます。 ☆第1形態 この形態の時は、EXルーミアやグレーターデーモンと同じく殆どの攻撃が通用しません。 結界破りの攻撃なら、安定したダメージを与えられるので、パーティーキャラは結界破りのスペルを使える 霊夢・アリス・パチュリー・幽々子で固定します。 予めアリスには「リザレクション」、パチュリーには「ハイリカバリー」と「リザレクション」を習得させておきましょう。 キャラの装備は、魔属性を抑えられる装備品で固めておきます。 実は状態異常攻撃もいつくか使ってきますが、そちらの対策をする必要と余裕はありません。 具体的な攻略について。 この形態で最も脅威となるのが、尋常でないダメージを与えてくるランダム7回攻撃の「真・ドラゴンメテオ」です。 鬼畜過ぎます。運が悪いと、1人のキャラに攻撃が集中してあっさりと倒れます。 いろいろ試してみた所、この攻撃は「魔」属性であることが判明しました(多分)。 攻略前に「魔」属性〜と言ったのは、この為です。 対策無しだと1回で500〜600くらいダメージを受けますが、「魔」耐性施すことによって250〜300くらいになります。 これでも1人に集中すると、倒れてしまうので結局は運ですが…。 戦闘不能になったキャラは「リザレクション」や霊夢の「神の祈祷」等ですぐに蘇生してあげて下さい。 幽々子の「半端な魂」は蘇生率がイマイチなので当てにしないで、アイテムの「復活の札」を使いましょう。 この他に、聖属性の全体攻撃や風属性の全体攻撃「バキュームウィンド」等を使ってきますが 「真・ドラゴンメテオ」に比べたら可愛いものです。 攻撃は「夢想封印 退」「グリモワールアリス」「ノーレッジマテリアル」「幽霊狂奏楽団」を使いましょう。 先ほども言いましたが、これ以外はダメージの通りが悪すぎます。 オマケに状態異常は効かないですし、幽々子の「无寿国への約束手形」で攻撃力と精神力をダウンさせようとしても 10とか15とかです。するだけ無駄です。 もう一つ注意したいのが、専用技の全体錯覚です。一切の行動が取れなくなります。 霊夢には(何故か)効かないので、彼女だけは無事ですが…。 しかも、この後に100%「真・ドラゴンメテオ」を放つので、霊夢以外は壊滅的な被害を受けます。 またしても運です。すぐに蘇生・回復をしましょう。 最も「真・ドラゴンメテオ」の後は、何故か弱い攻撃や「スロウ」等の無駄行動を繰り出すことが多いので まだマシですが…。 ある程度、HPを削ると第2形態に移行します。 ☆第2形態 この形態は、第1形態の時と比べると気持ちダメージの通りがよくなります。 が、結界破りの攻撃を主軸にした方が良いです。 この形態では、「魔力媒体ゴーレム」というザコを召喚してきます。 攻撃は雀の涙程度ですが、倒しても毎ターン復活する上に、4体全部が揃っている(?)と自爆攻撃を仕掛けてきます。 800〜900ととてつもない威力なので、あっという間に全滅することもザラです。 そうさせないためにも、毎ターンできるだけ倒したほうが良いです。 「アクアスイング」等の水属性がよく効く上、幽々子の「紫の彼岸は遅れて輝く」なら即効で倒せます。 幽々子にゴーレムを任せて、他の3人はフェイリィに集中したほうが効率が良いと思います。 肝心のフェイリィですが、この形態では鬼畜攻撃の「真・ドラゴンメテオ」は使わないものの 聖属性の割合?攻撃や、破壊的威力の単体攻撃を使ってきます。 彼女を倒せば、ゴーレムが残っていても勝利なので、出来るだけ多く攻撃を仕掛けましょう。 最後になりましたが、この戦闘に限ってはアイテムを出し惜しみしないほうが良いです。 場合によっては「超傷薬」や「月の光」、「魔力札」もバンバン使っても良いです。 自分は、この戦闘で5回くらい全滅しました…。 ○べステ 防御力が非常に高く、種々の全体魔法攻撃を使ってくる強敵です。 攻撃は魔法攻撃を主軸にしたほうが良いです。 聖属性に弱いので、レミリアの「吸血鬼聖槍」や幽々子の「紫の彼岸は遅れて輝く」等が効果大です。 レミリアの攻撃力が高ければ、900近いダメージが期待できます。 単体攻撃の「エクスプロード」や全体攻撃の「アルマゲスト」が尋常じゃない威力なので HPの残量には十分注意して下さい。 これ以上に厄介なのが、戦闘開始直後から発動される『毎ターン』全体攻撃の技です。 これと魔法攻撃が重なると、600以上のダメージを1ターンで受ける なんてことも珍しくないです。 できるだけ早く倒しましょう。 ○ナイター 以前戦った時よりも、大分強くなっています。 相変わらずHPと攻撃力は高いですが、敏捷性はあまり高くないです。 物理攻撃(槍)をメインに使ってくるので、対策をしておきたいです。 霊夢がパーティに居れば「八方鬼縛陣」でパーティ全体に物理耐性を付けておくと良いでしょう。 麻痺や凍結効果のある技も使ってくるので、余裕があれば対策をしておくと安全です。 他にも地属性の全体攻撃や、支配効果のある技を使ってきますが、さほど気にする必要は無いと思います。 ワンクッション置いた後に、専用技を使ってくるので防御しておいたほうが安全です。 べステと同じく聖属性に弱いので、霊夢の「二重結界」や魔理沙の「シュート・ザ・ムーン」等が良く効きます。 ○ガラハド 退魔宴舞の壁ボスその4です。(個人的に) 信じられないほど強いので、事前準備や対策を熟考する必要があります。 以下、各項目に分けて解説していきます。 ★事前準備 まずは、この戦闘で必要不可欠なアイテムを揃えましょう。 最低限必要なのは、MPを200回復させる「魔力札」と全員のHPを200回復させる「疲労温和結界の札V」と 戦闘不能状態をHP300で回復させる「復活の札」です。 順番に20、30、15個もあれば十分だと思います。 次に、戦闘に参加するメンバーについて。 いろいろと考慮すると霊夢・咲夜・妖夢・レミリアが良いと思います。 ガラハドの攻撃は非常に強力なので、各キャラの防御と精神を強化しておきましょう。 事前に、咲夜さんには「ハイリカバリー」を修得させておいて下さい。 あと、大分厳しいですがレミリアが「スカーレットデビル」を修得するまで『必殺』を強化しておくと かなり有利になります。 ガラハドは闇・火・物理属性の全体攻撃技をメインに使ってくるので、対策をしておきましょう。 また、即死・火傷・麻痺を付与する技も使ってくるので、こちらも対策しておきます。 優先度は、状態異常>>属性対策 です。 以下、攻略です。 ☆第1形態 まず断っておきますが、彼には一切の状態異常やステータス下降のスペルが効きません。 つまり霊夢の「夢想封印 寂」レミリアの「ブラド・ツェペシュの呪い」は無駄です。 この形態で最も脅威となる攻撃は、全員に壊滅的なダメージを与え即死+恐怖を付与する 「真・ジコスパーク」です。 恐らく万能?属性なので対処のしようがありません。1ターンめに先制で仕掛けてくるので ダメージを受けたらすぐに「ハイリカバリー」や「疲労温和結界の札V」で回復しましょう。 この攻撃に耐えるために、最低でもHPは850は欲しいです。 使用頻度が高いので、戦闘中は、常にHPを最大近くまで保っておきたいです。 他には「ファラディオール」や「イビルモール」、「負の力」等を使ってきます。 これに対しては、レミリアの「ドラキュラクレイドル」が効果的です。 その他に気を付けるべき攻撃は、全員に物理属性の特大ダメージを与え麻痺+防御半減を付与する 「武器振り回し」と、単体オーバーキルを与えてくる「闘争の魔神」です。 前者は、霊夢の「八方鬼縛陣」と妖夢の「幽明の苦輪」が効果的です。 後者は、残念ながらどうしようもできないので、逐一蘇生させましょう。 霊夢の「神の祈祷」やアイテムの「復活の札」等を使って下さい。 憶測ですが「闘争の魔神」は割合無効装備で防げると思います…。 具体的な攻撃方法について。 霊夢は「陰陽宝玉」で味方の精神力をupさせて、少しでも被ダメージを減らします。 「武器振り回し」に備えて、余裕があるうちに「八方鬼縛陣」をかけておきましょう。 基本的には「奇特な祈祷」での回復と「神の祈祷」での蘇生役です。 手が空いたら(そんな余裕は無いですが)「夢想封印 退」や「博麗弾幕結界」で攻撃しましょう。 咲夜さんは「ハイリカバリー」での回復が主な役目です。 隙を見て全員の敏捷性をupさせる「クイックタイム」をかけておけば、気持ち楽になります。 妖夢は「幽明の苦輪」で味方全員の防御力を上げたり、「二重の苦輪」で味方全員の攻撃力を上げるのが 主な役目です。回復が追いつかない時は「チャクラ」やアイテムの「疲労温和結界の札V」で補助します。 レミリアは「ドラキュラクレイドル」で味方全員に火・闇属性を付けた後は ひたすら「吸血鬼聖槍」で攻撃に専念します。 余裕があるときに「スカーレットデビル」を使っておけば生存率が抜群に高くなります。 ステータスを上昇させるスキルは、誰かを蘇生させたらすぐにかけ直してください。 また無理をぜずに、状況を見て「全員回復に回る」など戦略を常に考えて下さい。 ある程度HPを削ると、第2形態に移行します。(姿は変わりません) ☆第2形態 この形態で脅威となる攻撃は、毎ターンHP割合ダメージを受ける「破壊の波動」と 全員に特大ダメージを与えてくる「グランドフレア」とランダム8回攻撃の「八連打」です。 「破壊の波動」は対策が無いように見えますが、割合無効装備で完封することが出来ます。 この攻撃は、こちらのHPの残り具合によってダメージが変動します。 「グランドフレア」は予備動作があるので、この時に防御すればダメージを軽減できます。 「カオスエンド」の場合もありますが、闇属性が入っているので「ドラキュラクレイドル」等をかけておけば あまり気になりません。 「八連打」は物理攻撃なので、「八方鬼縛陣」や「幽明の苦輪」等でダメージを減らせます。 他に「強制万有引力」という専用ステートを付与する技や「地母神の嘆き」「一点集中槍」といった 技も使ってきますが、「奇特な祈祷」「ハイリカバリー」で補える範囲です。 具体的な攻撃方法は、第1形態と一緒です。 攻撃が激しくなるので、毎ターン「ハイリカバリー」と「疲労温和結界の札V」を使いましょう。 第2形態のHPは、第1形態よりも若干少ないので、攻撃を集中させるのも1つの手ではありますが くれぐれも回復だけは怠らないようにして下さい。 時間の掛かる戦闘なので、ここまで来て操作ミス等で『全てがパー』は哀し過ぎます…。 自分は7回目の挑戦でようやく倒せました…。 ★最終章 夢闇空間 HP:900〜 ○ラヴォルト 石化や精神異常、支配効果のある技を使ってくるので、対策をしておいて下さい。 必須ではありませんが、聖・火・闇属性に対する対策もしておくと、かなり楽になると思います。 彼は4体のバリアを伴って出現します。 先に全てのバリアを破壊しないと、ダメージを与えられません。 バリアは聖・火・闇属性の全体魔法を使ってくるので、霊夢の「夢想妙珠」やレミリアの「ドラキュラクレイドル」等で 耐性を上げておくと有利です。 バリアは、ほぼ全ての状態異常を無効化(攻撃半減は効く)する上、魔法攻撃も効果がありません。 物理攻撃は効くので、そちらを使って倒しましょう。 全てのバリアを破壊すると、ラヴォルトに攻撃が通じるようになります。 一通りの攻撃が効き、半減効果のあるステータス異常が有効なので、状態異常にした後に 集中攻撃をかけましょう。 「真・デスメギド」「ホワイトホール」「ペトロクラウド」等、ダメージを与えた上で石化を付与する特技を 頻繁に使ってくるので、石化耐性をつけておきましょう。 他には、専用ステートを付与する「エンヴィーマインド」や「人類が夢見た古代の夢」「支配の右手」等も 使ってきますが、全て霊夢の「奇特な祈祷」、アリスの「オールエスナ」で回復できる範囲なので 落ち着いて対処しましょう。 ランダム全体ダメージを与えてくる「ランダムデイスティニー」は多少の運が絡みますが 「ハイリカバリー」等でしっかり回復すれば大丈夫です。 あまり強くないので、初見でも十分撃破可能だと思います。 ○幻月&夢月 幻月は聖・闇の全体技と石化付与効果のある技をメインに使ってきます。 夢月は物理・火・冷の全体技と麻痺や猛毒を付与する技を使ってきます。 事前に対策しておきましょう。 まずは攻撃力が高い夢月を先に倒すと良いです。 攻撃は何でも効きます。(幻月も同様) 霊夢の「夢想妙珠」や「八方鬼縛陣」レミリアの「ドラキュラクレイドル」で耐性をupしておくと 若干有利になります。 幻月のオーバーキルはどうしようもないので、逐一蘇生させましょう。 夢月の割合ダメージ技は、割合無効装備で防げると思います。 夢月を先に倒すと、幻月は毎ターンランダムダメージ技を使用してくるようになり 更に全体大ダメージの技も使ってきて、攻撃が激しくなります。 「ハイリカバリー」等で2人を回復役に回しましょう。 更にHPを削ると「発狂」して全員に600程度のダメージを毎ターン与えてきます。 ここへ来る前に「エクスリカバリー」を入手出来ている筈なので それを憶えさせたキャラ(お奨めはパチュリー)に毎回唱えさせましょう。 後はひたすら攻撃すれば、押し切られる前に何とか倒せるはずです。 事前に「魔力札」でMPを回復しておくと、安全だと思います。 ★最終章 夢闇空間(中枢部) HP:900〜 ○マイナスウェポン 全体物理攻撃や火・冷属性を持つブレス攻撃等を仕掛けてきます。 とてつもない威力のため勝つことは出来ません。 イベント戦なので大人しく負けましょう。 結界破りの攻撃でのみダメージを与えられますが、倒そうとするだけ無駄です。 ○マイナスウェポン(2戦め) 仕掛けてくる攻撃は初戦時とほぼ同じです。 相変わらず攻撃力が高いので、常に回復をしましょう。 相手の通常攻撃はクリティカルなので注意して下さい。 敏捷性はあまり高くないようです。 あるキャラがオートで手助けしてくれるので、防御を固めて任せるのも1つの手だと思います。 戦闘時間は、かなり長くなりますが…。 ○フランドール レミリア、咲夜、パチュリーの3人+ゲストキャラの美鈴で戦います。 全体物理攻撃や火属性の技をメインに使ってくるので、対策しておきましょう。 レミリアは「ドラキュラクレイドル」で全員の火・闇耐性をupさせて 「吸血鬼聖槍」で攻撃しましょう。 「スカーレットデビル」で全属性耐性を上げておけば、楽になると思います。 咲夜とパチュリーは「クイックタイム」で補助、「ハイリカバリー」での回復をメインにして 余裕があるときに「夜霧の幻影殺人鬼」「ロイヤルフレア」で攻撃します。 美鈴は、ちょっと戦闘力不足なので「華想夢葛」で味方全員の攻撃力をupさせるか アイテムの「疲労温和結界の札V」で回復役を担当させたほうが良いです。 因みに、美鈴には『事前準備画面』で装備を付けることが出来ますが デフォルトの装備でも何とかなります。(自分が何とかなったので…) ○コミュニケイター&攻撃型バリア 一応のラスボスです。 攻略の楽しみを無くしてしまうのも何なので、あえて攻略法は伏せておきます。 頑張ってみて下さい! こいつを倒すと…。 ○??? 今度こそ真のラスボスです。 コミュニケイターよりは若干弱い気がしますが、ラストにふさわしい強さです。 ありとあらゆる攻撃を仕掛けてくるので、あまり対策は出来ません。 持てる限りの全ての力をぶつけましょう! 最後なので、アイテムは出し惜しみせずにガンガン使いましょう。 若干の運が絡むかも知れませんが、コミュニケイターを倒せたなら大丈夫なはずです。 ※最後に ラストバトルで私が使用したキャラは、霊夢・妖夢・レミリア・幽々子の4名です。 事前にHPとMP、必殺は限界まで上げました。 必殺を限界まで上げると、各キャラはラストワードを修得しますが 無くても何とかなる…と思います。