2/14グラフ
++チャレンジしてみる氏の観戦記++

東方最萌トーナメント、二回戦第十三試合。
○ルーミア (360)vs △幽香 (214)

記念すべき紅魔郷最初のボス、宵闇の妖怪ルーミア。
旧作枠より最萌初登場の宵闇小町幽香。
そーなのかー、十進法など名言(?)を残したルーミアに
旧作最後の砦となった元祖マスタースパーク幽香が挑む。

経過
スタートダッシュに成功したのはルーミア。
だが幽香もすぐ後ろを追走。午前六時あたりまではぴったりと喰らいつく。
だが支援が途絶え始めた早朝あたりからルーミアが引きはがしにかかる。
この間とにかく支援合戦がすさまじい。トーナメントで初めて幽香の名前を知った人向けに
29本目>>367では録画Moveまで支援として投下。
はじめて見た人はその凶悪な弾幕と魔理沙の女言葉を心に刻み込む。
絵師の方々も数少ない情報から次々と支援画を投下。
だがルーミア陣営はそれ以上に強固だった。
お約束のそーなのかーやチルノ、リグルを絡めたSSに食いしん坊ネタなど豊富な支援で凌ぎきりそのままゴール。
第1回最萌につづき次への切符を手にすることができた。

支援
やはり2/14はバレンタインデー。それに関する支援も多く季節柄を感じさせる。
双方とも絵の支援はまったりと進行したわりには多く両陣営の思い入れを感じさせられる。
だが投票する人の中で実際ゲームで幽香に出会えた人はどのくらいいるのだろうか?
特に永夜抄や萃夢想から始めた人から見ると幽香は未知の存在だろう。
この辺が敗退の要因かもしれない。
当然幽香陣営もそれがわかっており29本目>>367のような幽香を知ってもらう支援などを行ったが今一歩足らなかったようだ。

総評
既に最萌でキャラクターを確立しているルーミアの順当勝ちといったところか?
萌キャラとしてもネタキャラとしても使えるキャラクター性は大きな武器だ。
だが次の戦いは強敵。非常に厳しい戦いを強いられるとおもうが乗り切ってもらいたい。
幽香にはつらい結果となったが今回の最萌を通じて旧作を知らしめることができたのが唯一の救いか。
おそらくほとんどが紅魔郷以降に東方を始めたユーザー。
彼らの記憶にその名を刻んだだけでも十分に出場した意義を果たしたと個人的に思う。
またそこから新たなる広がりを見せてくれると信じたい。