++チャレンジしてみる氏の観戦記++
最萌初登場の永夜抄EXステージボスキャラ、凱風快晴インペリシャブルな蓬莱の人の形 藤原妹紅。
迎え撃つのは第1回に続き最萌出場、魔理沙の師匠にて博麗神社の祟り神、久遠の夢に運命を任せる精神 魅魔。
満を持して登場するもっこすこと藤原妹紅に連続出場の魅魔がどこまで意地を見せられるかが見もの。
経過
出足から妹紅陣営の強力かつ重厚な支援で一気に差をつけることに成功する。
実に午後3時の段階でその差三倍。一気に畳み掛ける。
対する魅魔陣営も盟友魔理沙とのカップリングや紹介Moveにエビフライなどで反撃を試みるもほぼ全時間にわたる重厚な支援の前に
なかなか差をつめることができない。
このままなったりとしたペースを維持しつつ終盤へ。
スレが変わったあたりから支援体制が整い始め魅魔への票が伸び始めるがそれ以上の伸びをみせた妹紅の勝利となった。
支援
妹紅側の支援は投票文やAAはネタが多く絵では萌が。
そしてSSでは彼女の生き様を見せるようなものが多かった。
また相棒のけーねも友情出演。ほんとうにネタに事欠かない名コンビである。
実に多面的な支援が多くキャラクターとしての奥深さを感じさせられた。
一方の魅魔ではあるが神崎と違いボスキャラではなくプレイヤーキャラクターのためMoveや紹介でだけでは伝わりにくかったのか。
魔理沙が様付けで呼ぶようなキャラクターなのでかなり面白そうなのだが今一歩及ばなかった。
本当にいろいろなネタを考えで支援した妹紅陣営の皆様、数少ない情報から支援を捻り出したした魅魔陣営の方々本当にお疲れ様でした。
総評
見事初戦を突破した妹紅だが三回戦はキャラクター人気投票で優勝した事のある咲夜。
東方でもトップレベルの強敵だ。また意外な伏兵上海人形を撃破し勢いに乗っている。
だが萌といいネタといい色々と可能性を秘めている。最萌を通じてもう1ランク上へ進歩する可能性もある。
おそらく三回戦屈指の激戦となるのは想像に難しくない。
魅魔はおそらく実際ゲームをして使ってみてこそ華のあるキャラクターと個人的に思う。
現状では体験版とエミュをダウンロード(しかも動くかどうかわからない)するしか手がないのが痛い。
総本山に是非ともリメイクしてWin版をだしてもらいたいです。
支援まとめ
|