- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/09/26(月) 11:32:10 [ aav/93vE ]
- このスレみて触発された者です。
古い(?)作品には手を着けてられないみたいだけど出来たので投下〜。
「蓬莱人形 〜 Dolls in Pseudo Paradise」より
「二色蓮花蝶 〜 Red and White」
(0:03) 幼くて無知だったと 気付かされたあの日から
(0:09) 生きる事 戦う事 全てに勝利してきた
(0:15) 咲き誇る蓮の中で 白蝶が優雅に舞う
(0:21) 煌めいた紅さえ 艶やかな模様を描く
(0:27) そう…あの日、貴女が残した二色の蝶は
(0:35) 今も傍に、私と共に
(0:39) 蓮の蕾に掛けた 何時かの願いは
(0:45) 花咲けど花咲けど 叶わない夢幻(むげん)
(0:51) ああ 手を伸ばし貴女を捕まえたい
(0:57) 野を 彩る鮮やかな二色の蝶
(1:05) 羽 休める時にも
(1:10) 遙けき誓い 忘れたわけではないけれど
(1:16) 日毎日毎に褪せる あの日の誓いが
(1:23) 日毎日毎に巡る 甘美な記憶を
(1:28) ああ この想いが空に満ちあふれて
(1:34) ああ その願いが大地を駆け抜ける
(1:40) ああ いつまでも貴女を追い続けて
(1:46) ああ 何時の日か願いが満たされると…
(1:52〜2:43) 間奏
(2:43) ああ この想いが空に満ちあふれて
(2:49) ああ その願いが大地を駆け抜ける
(2:55) ああ この想いが闇を包み込んで
(3:01) ああ その願いが光を貫かん
(3:07) さあ 目覚めよ、二度と来ないこの時に
(3:13) 今 地より出(い)づる蓮花(れんげ)に舞う蝶よ
(3:19) 舞いながらも 手を伸ばし続け
(3:26) 夢幻を追い続けていく
(3:31) 蓮花の中で
(3:36) いつまでも 貴女を追う
ひとまずこんな感じ
間奏が冗長的かなぁ、とも思うんですが
(1:53〜2:17)にもうワンフレーズ入れても良いけど、結構ごみごみっとした感じの歌詞なので間奏を長めに設けました。
副題を付けるなら「紅白伝承」かなぁ…
イメージとしてはちょっと暗いかな。歌詞上からは「誓い」メインか「願い」メインか両面読み取れるようにしたかも。
霊夢はこんなんじゃないっ!って言う人は俺まで…俺もこんな霊夢は無さ気かなぁ、と思ってる。
意味が分からないのは作者の脳内変換がもの凄い事になってるからだと思われます。
(0:27)〜と(1:05)〜の入りが特に大変かも…