ぱちっ。
とんとんとん、ぱちっ。
すーっ、とん。
「んー…、あらあら。こうきたのね」
「こうきたわ。で、どうするのかしら」
「そうねぇ、じゃぁこれをこうするわ」
「あらあら大変。魔理沙が落とされちゃったわー。やっぱ真っ直ぐだけじゃダメねー」
「ふふふ、やっぱ変則的な動きの霊夢はいいわねー。ただどうも扱いづらいんだけど」
「それを言ったら、こっちの咲夜なんて扱いづらいなんてものじゃないわよ。動ける範囲が判りづらいからねぇ」
「でも沢山動けるだけいいじゃない?斜めだけの妖夢じゃねぇ」
「あらあら、端から端まで動けるだけでもいいじゃないの」
「そうねぇ」
ぱちっ。
ことん。ことん。
「あ、成ったわ」
「あら。何が何になったのかしら」
「リリーが春に」
「意味不明ね。ふふ」
「そうね。 …あ、こっちも」
「何かしら?」
「夜雀が小骨に」
「あらら。喉に刺さると痛そうね」
「好き嫌いはいけないわよ。小骨にもかるしうむ、があるって永琳が言ってたわ」
「カルシウムねぇ。貴女意味判ってて言ってる? ってか、貴女には必要ないでしょ。亡霊なんだし」
ぱち。
すーっ、ぱち、ぱちっ。
「あ、王手」
「あらあら、追い詰められちゃったー。そんなこともあろうかとー。スキマで回避ー」
「……ねぇ。いくらなんでもそれはなしにしない? さっきから何回も王手してるのに回避されてるわ」
「特性なんだからしょうがないわよ」
「それもそうね。じゃ、こっちもとりあえず人間駒を全部死なせよーっと」
「ああ布陣が紙の如くぺらぺらにっ。というか霊夢がー! かむばっく霊夢ー!」
「ほら決まりだから」
「そうねぇ」
ぱち。
ぱちっ。ぱちっ、ことん。
「……ねぇ、幽々子。そろそろつまらないと思わないかしら」
「確かにね。もう駒私と紫しかいないわね」
「これもう違うゲームじゃないかしら」
「追いかけっこね。鬼ごっこでもいいかしら」
「あ。萃香入れるの忘れてたわ」
「そうなの? ああ、そうね。じゃ、入れてもう一回仕切りなおしましょうか?」
「んー…。もう眠いからまた今度ね」
「あらそう。じゃ、私もご飯食べて寝ようかしら。妖夢ー、ちょっと来て妖夢ー」
しゃーっ。
ぺたぺたぺた。
「はい? 何でしょう幽々子様」
「ご飯」
「…………判りました」
「あ、鳥が食べたいわ」
「……承知いたしました。ご用意いたします。……っと」
がたっ、ころんころん。
「あー、妖夢、倒しちゃダメじゃない」
「申し訳ございません……、っと、あれ? これ、将棋ですか?」
「そうよー。ゆかりん特製、幻想郷将棋よー」
「……これ、私の名前ですね」
「鋭いわね妖夢。そうよ、これ、私達の知っている人や妖怪で出来ているのよ。ちなみに、ルールもその辺り遵守してたりしてなかったりするわ」
「どっちなんですか」
「まぁその辺は察して頂戴」
「……はあ。判りました」
「それじゃここらで帰るわね」
「わかったわ、それじゃまたね」
「それでは、紫様。お気をつけて」
「何を気をつけるのかしらないけどお…まぁいいわ。じゃねー」
「それにしても…よく作りましたね、こういうの」
「まぁ、暇だったらしいわよ。それで式に作らせたんだって」
「……藍殿、ご苦労様です……」
「あらどうしたの。しんみりした顔して」
「いや理不尽な命令に従うしかない従者の切なさを感じてました」
「ふーん。まぁいいわ。ご飯にして頂戴」
「はい。わかりました。鳥、って何がよろしいでしょう? 鶏ですか?」
「夜雀がいいわ」
「……小骨も食べるんですね」
「もちろんよ」
ぱたぱたぱた。
「ところで、幽々子様?」
「なぁに妖夢」
「さっきの……面白かったですか?」
「まぁ、それなりね。というより妖夢? こういった遊戯は、楽しもうと思わなければ楽しくないのよ。修行と同じなんだから」
「そういうものですか?」
「そういう、ものよ。ねぇ?」
「誰に聞いてるんですか?」
「うぅん、弾幕とかを楽しんでいる、別のところに居る誰かよ」
「そんな紫様みたいな」
「ふふ、まねしましたー」
「まぁ、楽しいのなら、私もそれで言いと思いますが」
「そうそう、それでいいのよ。ね?」
とんとんとん、ぱちっ。
すーっ、とん。
「んー…、あらあら。こうきたのね」
「こうきたわ。で、どうするのかしら」
「そうねぇ、じゃぁこれをこうするわ」
「あらあら大変。魔理沙が落とされちゃったわー。やっぱ真っ直ぐだけじゃダメねー」
「ふふふ、やっぱ変則的な動きの霊夢はいいわねー。ただどうも扱いづらいんだけど」
「それを言ったら、こっちの咲夜なんて扱いづらいなんてものじゃないわよ。動ける範囲が判りづらいからねぇ」
「でも沢山動けるだけいいじゃない?斜めだけの妖夢じゃねぇ」
「あらあら、端から端まで動けるだけでもいいじゃないの」
「そうねぇ」
ぱちっ。
ことん。ことん。
「あ、成ったわ」
「あら。何が何になったのかしら」
「リリーが春に」
「意味不明ね。ふふ」
「そうね。 …あ、こっちも」
「何かしら?」
「夜雀が小骨に」
「あらら。喉に刺さると痛そうね」
「好き嫌いはいけないわよ。小骨にもかるしうむ、があるって永琳が言ってたわ」
「カルシウムねぇ。貴女意味判ってて言ってる? ってか、貴女には必要ないでしょ。亡霊なんだし」
ぱち。
すーっ、ぱち、ぱちっ。
「あ、王手」
「あらあら、追い詰められちゃったー。そんなこともあろうかとー。スキマで回避ー」
「……ねぇ。いくらなんでもそれはなしにしない? さっきから何回も王手してるのに回避されてるわ」
「特性なんだからしょうがないわよ」
「それもそうね。じゃ、こっちもとりあえず人間駒を全部死なせよーっと」
「ああ布陣が紙の如くぺらぺらにっ。というか霊夢がー! かむばっく霊夢ー!」
「ほら決まりだから」
「そうねぇ」
ぱち。
ぱちっ。ぱちっ、ことん。
「……ねぇ、幽々子。そろそろつまらないと思わないかしら」
「確かにね。もう駒私と紫しかいないわね」
「これもう違うゲームじゃないかしら」
「追いかけっこね。鬼ごっこでもいいかしら」
「あ。萃香入れるの忘れてたわ」
「そうなの? ああ、そうね。じゃ、入れてもう一回仕切りなおしましょうか?」
「んー…。もう眠いからまた今度ね」
「あらそう。じゃ、私もご飯食べて寝ようかしら。妖夢ー、ちょっと来て妖夢ー」
しゃーっ。
ぺたぺたぺた。
「はい? 何でしょう幽々子様」
「ご飯」
「…………判りました」
「あ、鳥が食べたいわ」
「……承知いたしました。ご用意いたします。……っと」
がたっ、ころんころん。
「あー、妖夢、倒しちゃダメじゃない」
「申し訳ございません……、っと、あれ? これ、将棋ですか?」
「そうよー。ゆかりん特製、幻想郷将棋よー」
「……これ、私の名前ですね」
「鋭いわね妖夢。そうよ、これ、私達の知っている人や妖怪で出来ているのよ。ちなみに、ルールもその辺り遵守してたりしてなかったりするわ」
「どっちなんですか」
「まぁその辺は察して頂戴」
「……はあ。判りました」
「それじゃここらで帰るわね」
「わかったわ、それじゃまたね」
「それでは、紫様。お気をつけて」
「何を気をつけるのかしらないけどお…まぁいいわ。じゃねー」
「それにしても…よく作りましたね、こういうの」
「まぁ、暇だったらしいわよ。それで式に作らせたんだって」
「……藍殿、ご苦労様です……」
「あらどうしたの。しんみりした顔して」
「いや理不尽な命令に従うしかない従者の切なさを感じてました」
「ふーん。まぁいいわ。ご飯にして頂戴」
「はい。わかりました。鳥、って何がよろしいでしょう? 鶏ですか?」
「夜雀がいいわ」
「……小骨も食べるんですね」
「もちろんよ」
ぱたぱたぱた。
「ところで、幽々子様?」
「なぁに妖夢」
「さっきの……面白かったですか?」
「まぁ、それなりね。というより妖夢? こういった遊戯は、楽しもうと思わなければ楽しくないのよ。修行と同じなんだから」
「そういうものですか?」
「そういう、ものよ。ねぇ?」
「誰に聞いてるんですか?」
「うぅん、弾幕とかを楽しんでいる、別のところに居る誰かよ」
「そんな紫様みたいな」
「ふふ、まねしましたー」
「まぁ、楽しいのなら、私もそれで言いと思いますが」
「そうそう、それでいいのよ。ね?」
銀=咲夜
角=妖夢、橙、藍のいずれか
飛車=魔理沙、フランのどちらか
桂馬=霊夢
金=パチェ
香車=チルノ
王=レミリア、幽々子
でも幽々子はカリスマぶそk…
あと霊夢は飛行能力ってことで敵駒通過?
さりげなく最強宣言し合う二人が素敵です。 ん?