|HOME |▼
目の前で老衰により横たわる人物に「運命を操る程度の能力」を行使しようとするレミリア、しかしその人物はそれを拒否し、従容として死を迎えます。
でもどんなに毅然としたレミリアでも、絶対に涙の一つか二つ、こぼすと思う。それが、精一杯生きた従者の証になるのだから。最後まで、彼女が彼女で有ったのならば、やっぱりレミリアは泣くだろう。
たった一人の、彼女のために。
で、いいのかな?
だったっけ?
さよなら、お嬢様。 とりあへず、お別れです‥
中国「咲夜さまにはわたしが最後までついております」
こんな感じですかね?
美鈴は生き返らせろと言うしフランは泣きわめく小悪魔はこのままにしておいてと願うしパチェはそんな彼女らを冷ややかに見てた・・・
かわいいよ!
ハケでオシャレ!(出来ない
わりと日常
・・・orz鬼丸様の鎧の色がわからなかったので適当です
ところで、顔の向きを変えようとして肩鎧の角に自前の角をぶつけて悶絶してる姿を幻視したのは自分だけですか?
世界「制服」てwww
素で間違いです。指摘されるまで気付きませんでした。
これは良いスッパですn(マインドストッパー
スゲェ・・、何かがスゲェ。
ア「!?」
ってなんだそりゃ……
>来年の干支は咲夜さんで決まり!それだ!!
・・・でも咲夜サンあんまり使ったことないからな~。
>>ルーベンスまだだ、まだ終わらんよ!(笑)
どちらにせよGJ
ゆ~う~き~が~あ~れ~ば~♪
いまだにあの「当」の玉を思い出す俺って…
……てるよにはウサミミがないはずだ。どうりでネコミミしかはえてないはずだ
いいかんじに文字で隠されてますが動画からイタダキm(ガッ
皆細かいすごいのを描いてるのであえて脱力してみる。どの範囲まで悪戯で許されるんでしょうね・・・。