|HOME |▼
藍「私の主人は誰も此処を通すな、と仰られた。」
藍「魔女だろうと、悪魔の犬だろうと、幻想の巫女だろうと。」
藍「誰一人此処は通れない、通さないッ!」
霊夢「式神風情が言ってくれるわね、いいわ見せてあげる格の違いをね…」
Phステージ中ボス戦を俺好みに幻視、やっぱ熱血は良いモノです、ダメージ2倍。
だがそれがいい(´ー)b
哀れなメイド長がなけなしの貞節で健気にも立ち上がってきたのを無邪気な上目遣いの「さくやー、ご本よんでー」攻撃が理性ごと木っ端微塵に粉砕したときなど絶頂すら覚える
なんとあの名シーンをこんな形で見られるとは……背負った影が大きくて。受け継がれていく力は何者にも負けないんだろうなぁ…きっと。
俺はもう・・・闘わん・・・
私も最近なんか目の調子が。宝石のようなお目々らんらんの宇宙兎のせいに違いない!
だがかわいいから許す。
とりあへず反省はしていない(ぉ
等身を崩さずに大きくしようとしたらミミだけでかくなりました。
「……ぇーと、おっけーね!」
オープニングでパチュリーが紅魔館を燃やしてしまうのか…
とりあえず、パチェリーの位置が少しかわいそうに思えた(笑魔道士って点では合ってるけど
当時はダンジョンで力尽きました……
このゲームは本当に何度もプレイしていました。元ネタを知っている方がいて嬉しかったです。
一瞬五分丈スパッツを履いてるのかと思って少しげんなりしちゃった自分の不明を恥じよ俺ぇえーっ!!
っていう、意外な歌声を幻聴した。
いや、元ネタ見てないけど。
それにしても、ミスチーにこんなカリスマがのこっていたとはw
スペルカードは「ボイス」「ファイナル」「調律の歌」になるのでしょうかねw
「私の生きる道は私が決めるっ!!」
AH- ミーゼフォーーン♪(ED
♪護りたい~ ただ貴方だけを~
やらないか
…自分は絵ぇ描けません
せめてそれだけでも言えたらいいんですが……参加してええええでも時間ねぇえええ_| ̄|○そんな国家試験まで@3ヶ月のダメ人間の数→(1/20)
で、スクロールバーはどこですか?
>ミィさま第一話だけ見た結果、このシーンが一番印象に残ったもので・・・
…の想像図。
これを考えた人は神だと思う…。
かわいいから許す(ぉ
性的な意味でw
とりあえず買い占めてしまいたい。
「どこでも手に入るような安い女じゃないのよ」そんな気高い魔女そんなパチェ萌え
クッ!!今年最大の試練だ!!
ごめんなさい、上記二つは以前日記ネタで使ったものですorz
むきゅ~~!ウンまァァァ~~イ!!
おまけ言うと己の感性飛び出ているのでただただ「凄い」としか言えませんOTZ
ドンパッチとカモネギは調べてすぐにわかりましたが、アホ毛についてはさっぱり見当がつきませんでした。ひとえに私の知識不足です、申し訳ない…。
久々に堂々と鎖骨が描けたよ! ('(゚∀゚∩かけたよ!
いやはや、すばらしいですよホント。
方や半分人間のハクタク。方や自称人間の月人。どんなに人間に近づこうとも決して人間にはなれない二人。二人はどんな思いで人間と接しているのだろうか。
そして鎖骨が!
だがそれがいい!
でも純粋に上手いし構図的にも好きですわ。
慧音はともかく鎖骨のために姫様のリボンを胸までズリ下げた英雄的行為を讃える!!
で おまいはどこまで鎖骨にこだわるんだい?wもうここまで来ると賞賛するしかないんだがw