|HOME |▼
桜の花びらが蝶に変わっているところとか、描きたかったものは十分伝わってくる素敵な絵だと思います。
その情熱だけで 十分じゃないか
ゆゆ様らしからぬかもしれませんが良き絵ですな。
>名無しナナフシ氏竹崎界へ行こうじゃないか。さぁ
容量オーバーして投稿失敗したので貼り付けします
というよりこんな絵のゲームが売り出されたら衝動買いしそうだ・・・
‥すいません嘘です。
氏の紅魔館の方々は相変わらずいいですねぇ!
すごい綺麗だ…… ホントにぞくっとくる……
>というよりこんな絵のゲームが売り出されたら衝動買いしそうだ・・・
問答無用でジャケット買いですね。
アァァァタマラーン!
これはいいパチェアリですね
>しゃくれますイヤァァァァ
あと、しゃくれたパチェも見てみたくはあります。
7年振りかね
(ノ´∀`*)b
「霊力?」「通常技のみだったよな?」
ってことですね。
・・・だよね?
ブログなんかやってますので、おヒマならどぞ~。
人間万事塞翁が馬、という話?
鳴き声も・・・!!
鴉。近所の史跡にはこんな感じで鴉のたまり場があります。何故か山の南西側にだけ溜まります。そういうところに行くと、ふと目をやったところに文がいそうでちょっとビクビク。妖怪はヒトを食べますから。 こんな視線で睨め付けられると、きっと指一本も動かせなくなってしまうでしょう。
烏は巣に帰る前に、一箇所に集まるようです。きっと情報交換でもしてるのでしょうね。文の情報源も烏達からの噂話なのかも。
―これが本来私…悪魔が生きるべき世界よ。 判った?私と出会った刻が既に地獄だったのよ。 さぞ人間には辛い世界でしょう?
―そうですね、人間ではとても生きていけないでしょう。自他共に認める悪魔の従者で助かりましたわ。 これからはお嬢様と出会った世界では無く、お嬢様と創った世界でお仕え出来ましょう。
――大したメイドだわ、貴方。私の択んだ運命は正しかった。 楽園はきっと貴方を受け入れる、幼い紅き月の王の、完全で瀟洒な従者として。
ではない。現実は非情である。(((;゚Д゚)))
うまれそだちほろびそしてまたうまれるそんないけとしいけるものすべてを、そのアクマはゆるさなかった
でもよろこびなよセカイはほろんでしまったけれどキミのだいすきなカノジョはのこっている
そうアクマにタマシイをうりわたした、ひとりのメイドがね……
上司の方々、じゃあせめて肩見せくらいなr(ry
…と思わず叫んで、家族を驚かせたのは内緒です。ともあれ、グッジョブ!
な妖夢を幻視した。
でもスイッチ入れようとした瞬間に、友人の猫に横取りされる、とか予想してみる。
ってえぇええぇぇ(;´Д`)!!グロい!グロいよ!
だめえー!!ゆゆこ様それ回しちゃだめえーっ!
回されて元気のなくなったところを人間(亡霊)ポンプするとみた。
冥界にも金魚が欲しいという事でしょうか?ハッ・・・そうしたら金魚の幽霊が冥界に行って更にそれを食べて・・・一匹で二度美味しい・・・やるな・・・ゆゆさま
>くるくるくる~、っと。その台詞はヤバイ!ヤバイよっ!!(((;゚Д゚)))
正解者の中から抽選でリリーゴールドをプレゼントしません。答えはHOMEからたどればわかるかもしれません。
これか!
うわ、なんかそういう目で見ると、最終回で段々画面から色彩が消えてフェードアウトしていくような、そんなシーンに見えるw 博麗霊夢よ永遠に、みたいな。
鳥人戦隊?鳥にもなーれるー雲にもなーれるー
いつもデフォルメばかり描いてるからたまに描く高頭身がブリリアント難しく感じる…(;´Д`)
大好きだー!!!ヽ(´▽`)ノ
「いま私がもしその気だったら―」
「あなた3回は座薬を打ち込まれてるわよ。」
最後は飛び降りるのか・・・
ああっ!!触発されてネタだけが溢れ出てしまうwwwwwww
近いぞぉおお!!