Coolier - SS得点診断テスト

エイプリルフール企画作品紹介 2011年編

2013/04/01 00:56:38
最終更新
サイズ
8.59KB
ページ数
1
閲覧数
1007
評価数
5/11
POINT
1987580
Rate
33126.75

分類タグ

「むきゅー」
「パチュリーさまー!拗ねないでくださいよー!」
「むきゅーむきゅー」
「本好きのポジ取られたとか、稀少本の存在場所すら取られたとか、仕方ないですって」
「むきゅきゅきゅー」
「大丈夫ですって!あんな魔理沙さんよりぶっ飛んだ行動力だったら早死にしますよ!
 ネクロノミコンが棚にあるとか、近いうちにSAN値直葬ですって!」
「小悪魔、小悪魔」
「そうでなくても妖怪とあれだけ絡んでるんだから、そのうち八雲さんに〆……え、なんです?」
「マイクついてる」
「ひゃぁ!」

「えー、どうも。パチュリー・ノーレッジです。今の発言は使い魔の小悪魔が勝手に言ったことですので」
「ちょ、フォローしてくださいよ!死んじゃいますよ!」
「出来るような発言じゃない。諦めなさい。3回休み程度で済むでしょうから」
「それ3回は死ぬって事じゃないですか!!」



2011年東方創想話エイプリルフール企画「朗報好々爺 」作品紹介



――――
「さて、気を取り直して、2011年のエイプリルフール企画『朗報好々爺』の作品紹介だそうよ」
「くすん……」
「口は災いの門。自業自得。引きずらずにとっとと行くわよ」
「はぁ……。では、まずは2010年で紹介してもらったのと同じ分類の物を先に紹介しましょうか」



・宗教と民族主義 ――ソ連崩壊に見る「民族的なるもの」の形成、また如何にして私は霊夢と魔理沙の仲良し小説いわゆるレイマリを愛するようになったかについての批判、ないし覚書き―― (スポポ 氏)
・vs魔王 (風見鶏 氏)
・イリヤの空、幽霊の春 (忍者大好き伊間和浅太 氏)
・道に雪あり(仮題) (Spheniscidae 氏)

「まず東方と全然関係ない作品。上から順に論文、オリジナル、イリヤ、時代小説ね」
「前回と比べるとだいぶ控えめな量となりましたね」
「前回に凄い作品投下があった分、余計に霞んで見えるのでしょう。
 これは前回が凄すぎたと考えるべき。pixivの企画に突然「時には昔の話を」が投下されるようなものよ」



・二次元と三次元の境界 (ulea淵先生から許可を得ております 氏)
・鬱フラグクラッシャー! (鬱展開なんて、そんなの私が許さない 氏)
・そうだ、九州、行こう! (Spheniscidae 氏)

「お次は創想話の派生」
「uleaさんの作品のパロディと、Spheniscidaeさんの自作の巡礼地紹介ですね」
「元の作品が分かるとよりおいしい創想話の派生作品と一言いっても、
 前年とは内容がだいぶ違うというのは興味深い所ね」
「何はともあれ作品知ってる方は読むのがおすすめですよー」



・Zippo lighter vintage model 『Mad Dog』 (ねじ巻き式ウーパールーパー 氏)
・幻想速度 ―起― (結城 衛 氏)
・死せる君の箱庭 (俄雨 氏)
・落陽を背に (sirokuma 氏)

「同人誌原稿はこれだけですか?」
「sirokuma氏の作品はブログに乗せていた作品の再掲載ね。
 あと、ななうた掲載の作品があったけど削除されてしまったわ」
「ふむ。だいぶ控えめな数でしたね」
「その代わりに今年増えたのはこういう作品」



・超大作を書こうとした残骸たち (スポポ 氏)
・没SS供養。タイトルは『二色恋花蝶』とかそんな感じだった気がする。多分。2009年にそそわの方に投稿した恋色トライアングルの続編になる予定だった物です。 【アーライッ!】 (遠野播磨 氏)
・聖白蓮の帰還 (タノモウス 氏)
・冬空の秋桜(未完) (deso 氏)

「没ネタ供養ですか」
「そう。未完だったりプロットだったりと形式は様々だけども」
「中には完成版を見たい作品も多いですね。ここで終わり?続きは?
 と思わず言ってしまいたくなる物も……」
「冬空の秋桜はあそこまで書いて未完というのが非常に勿体ない量。
 未完の事情が分かるからまた歯痒いわね」
「増えたといえば、こんな作品も増えましたね」



・大手作家とピコ (ピコ作家 氏)
・君にもきっとできる!万点の取り方! (超空気作家まるきゅー 氏)
・文学少女 そそわ☆マギカ (インキュベーター 氏)
・とあるレビュアーの憂鬱 (一級レビュアーを目指すMTB 氏)
・創想話&ジェネ作家しりとり (奇声を発する(ry 氏)
・世紀末覇王伝そそわ (黒あるるん 氏)
・SS作家そそわ☆マギカ (QB 氏)
・ラグナロクチャット及びTwitter、コメント欄で低得点作家を茶化して煽り、「俺はいつでも万点を取れる」の名言で有名な電気羊さんをこの俺がギッタンギッタンにするSS (ザリガニ 氏)
・俗・Takuさんだけを愛してる (東風谷早苗 氏)
・Takuさんへのメッセージ (東風谷早苗 氏)

「東方の作品というより創想話の作品ということかしら」
「ですです。執筆法指南だったり、執筆の裏側だったり、自虐や作者ネタなんかもあります」
「一気にここまで増えたのは色々思いつくところがあるけども、
 前年の企画で作者ネタのエアマスターが好評だったことと、
 成長ペースが落ち着いてきて、伸びる作品とは何なのか、万点は越せるのか、
 という話題が良く挙げられた1年だったという事が考えられるわ。」
「作品集トップが1万点に届かないケースがこの年から見られるようになりましたしね」
「そして、IRCから飛び出てサークルやツイッターで活動する作者が増えた。
 作者像が分からないと作者ネタは書けないしウケない。」
「それにしても、作者ネタは人気です。前年に引き続き登場したTakuさん×早苗さんネタと、
 タイトルがやったら長い電気羊さんネタがコメント数の1位と2位ですからね」
「お二方とも、創想話やSS同人誌をよく読む人なら、名前くらいは聞いたことある方。
 まあ、そんな人があんな書き方されちゃ何かコメント残したくもなるわ」
「それにしても、東風谷早苗さんって本当は誰なんでしょう。次の年も投稿してますよね」
「小悪魔、ネタバレしない。来年の事言うとレミィが笑うわよ」
「これ書いてる時点からだと去年の話なんですけどね」



・そそわのうた (あいさつのひと 氏)
・ミスティア「まほうのことばで たのしいなかまが ポポポポ~ン」 (VNIひなた17歳 氏)
・魔法少女 (PNS 氏)
・魔女図鑑幻想郷版・冒頭部より (深山咲 氏)
・こだまでしょうか、いいえじゃれあいです。 (九紫楓 氏)

「嘘々話の紹介で阿求と小鈴が言ったようだけど、エイプリルフールは世相を映すわ
 時事ネタというのはその時点では広く認知された事象。笑いに使いやすいジャンルよ」
「時事ネタは前年はそこまで多くなかったのですが、今回は非常に増加しました」
「ここで書いたのは4作だけれども、よく見ると既に他にも何作も出ているわ。
 まどかマギカ、ACのCMを扱った内容は非常に多かった」
「震災から3週間という時期ですからね」
「それを考えると、朗報好々爺という名前自体も時期を反映した名前と言えるわね。
 企画自体も例年よりも大きく縮小したし、このような笑いの風当たりもあった。
 『裏の家のお爺さんや、遠く離れたあの人達も思わずにっこりしてしまうような』
 の一節は、深読みすると色々考えさせられるわ」
「そもそも、3月には計画停電により何回か落ちてるんですよね。よく実施できたと思います」



「さて、あとは気になった作品をピックアップしていきましょうか」
「漏れてしまった作品の作者の方々、ごめんなさいです」



・雨ざぁざぁ (喉飴 氏)
・おら!うまいのみもの だせ! (田北 氏)
・寒い日はもっと取材されるべき (何とかイア 氏)

「どちらもあやれいむ作品。ジェネリックや本家でもOKなストレートな内容ね」
「どこら辺がエイプリルフール?とも思いますけど、
 そもそもこの企画、嘘やネタを投稿しろというルールじゃないんですよね」
「そう。作者はネタを投稿してもいいし、しなくてもいい。それが特徴ね」



・とある作家の言い訳 (蛮天丸 氏)

「作者ネタの作品ですね。何でまとめなかったんですか?」
「作者本人が書いているから。本当に好きだったのね」
「そりゃ、その後合同誌企画した上にあんな量の作品書いちゃうくらいですから」



・Parole Rehabilitation (Tsukushi 氏)

「1MB越えの超長編から数文字の一発ネタ、卒業論文まで飛び出たこの企画だけど、」
「まさか英語の作品が出てくるとは思いませんでした」
「つくしさんは他にも秘封作品やアリス自慢の作品など、非常に多くの作品を投稿してるわ」



・鈴仙長歌 (SYSTEMA 氏)
「英語の次は今度は長歌ですか!?」
「えっと……
   【長歌】和歌の一体。5音と7音の2句を交互に3回以上繰り返し、最後を多く7音で止めるもの。
   普通、その後に反歌を添える。万葉集に多くみえ、平安時代以降は衰えた。ながうた。(大辞泉より)
  なるほど。この21世紀にはなかなか珍しい形式ね」
「八雲さんや八意さんに解釈をお願いしたいです」



・読書感想文  東方三月精Oriental Sacred Place2 (一輪ファンクラブ 氏)
「感想……文?」
「文でしょう。小学生の一言カードみたいだけどもね」
「妖精さんが書いたみたいな文章です」



・スポポが自分の過去作品を批評するようです (スポポ 氏)

「タイトルの通り、自分の作品を振り返る作品ね」
「オナニーだの激痛だの言ってるけれども、
 中を見てみるとすんなり読める真っ当なあとがき集に」
「作者は『これがオナニーだったら自分の文章どうなるのよ!』と叫びそうになったとか」
「間違いね小悪魔。『叫びそうになった』じゃなくて『叫んじゃった』よ」



・朗報好々爺2行レビュー その1 (あおこめ)

「で、これですか。確かに書いてますね」
「先ほどのスポポさんの自作批評やサメジマさんの『わが師に捧ぐレビュー群』を読んで
 いてもたってもいられなくなったらしいわ」
「だからこんな中途半端なんですね。『その1』とは?」
「投稿は当日限りという事を知らなかったみたいよ。
 リンクが消える4月3日ぐらいまではいけると思ってたとか」
「投稿経験なしの人間が突発で投稿しようとするから……」
「このレビュー自体も日付が変わる19秒前。今考えるとよく投稿できたと思うわ」
「最後に一言」
「「自演乙」」



「まだまだ紹介していない作品は多いけれど、この程度にしておこうかしら。
 一発ネタも数多くある。そういう作品は内容に踏み込むんだ文章は無粋になってしまう」
「いつもの創想話以上にタイトルの内容の差が激しいですからね。
 ここから先は是非自分の眼で読んで笑って頂きたいです」
「それじゃ、紹介はおしまい。次の人よろしく」
「ではではー」
2011年のエイプリルフール企画「朗報好々爺」の作品紹介でした。
2012年の企画の紹介は数時間後か朝にでも
あおこめ
http://bluecomment.blog40.fc2.com/
簡易評価

点数のボタンをクリックしコメントなしで評価します。

コメント



0.614400簡易評価
1.274636飛び入り魚削除
お疲れ様です。いつも楽しみにしています。
もうこれ普通にSS書きでやってけるんじゃないんすかねえ・・・
3.274636指導員削除
いくつか気になるのに読んでない作品がありますね、ありがたいことです
7.274636指導員削除
わりと本気でGJ
9.274636ナルスフ削除
むきゅーむきゅー
この時はいろんな方向性の作品があったのだなあ
お疲れ様です
11.274636指導員削除
この年は震災のあった後だからそそわのペースも落ちてたし開催してくれてほんと嬉しかったなぁ